カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

去年と同じ日でした

ゴールデンウイークと言っても、私のような仕事は、全く関係ありません。1日、いつも通りの定休があるだけ。
休日の都合で、今年も去年と同じ日にちが休みとなりました。息子は大手の会社員ですので、巷でよくある9連休だそうで・・・・。平日のこの日も休みなんだそうで、去年同様「山に行くなら付いて行く」というので、去年の夏山以来の同行登山となりました。
私は、何度も来たことありますが、彼はどうせなら行ったことが無いところがいいとの事で、また残雪があるのも大変ですから、東京の雲取山に行くことになりました。
青梅街道、奥多摩駅よりももう少し先、山梨との県境付近、鴨沢からひたすらのゆるい登りの、石尾根を登ります。
早めに家を出たつもりでしたが、ちょっと出遅れて駐車場は満車。いけないことではありますが禁じ手を使ってしまいました。(左から2台目の白い車が私のです)
水場があります。帰りに寄ります。登山口からさほど上がったところではありませんが、ここは、結構おいしいです。
通年営業だそうです。この標高でも冬は寒く積雪もかなりになります。うちの店も年中無休ですが休みがないのは大変です。
こちらの水場は流量の問題でしょうか!? さっきよりも上流の割には ”うーん” なかんじであまりおいしくなかったです。
開けた稜線まで出ますと、富士山がきれいに!!。富士山はそれほどでもないですが、右横の南アルプスは、丹沢から見るよりすごく近いです。
ずーっとこんな感じ。真っ直ぐの登りです。視界が開けましたから余計によくわかります。
丹沢ももちろん、良いですが、違う山も開放感が違います。天気も良く、いい眺めです。
ここを登り切れば、山頂避難小屋が見えてきます。
山頂避難小屋見えてきました。
頂上と思いきや、本当の山頂は、あと200mほど右です。山頂が混んでいるのかここにもすごい人です。
山頂に着きました。思ったほどの人の多さではありませんでしたが、やはり人が多いですね。
以前来た時には、こんなに立派な山頂標識はありませんでした。東京・埼玉・山梨、各自治体がそれぞれ、山頂標識を出して”無駄だな”と思っていましたが、今度の大理石製の標識は、東京・埼玉の連名でした。山梨はどうした!!!???。
2017。今年が標高年だそうで、こんな標識も建っていました。
いい年をした、息子とまた山に来てしまいました。夏山登山も行くそうです。しかし、諸般の事情により本当に今年で最後になります。あともう一度だけ、いっしょに行けそうです。
また、どっか行って更新していたら見てやってください。

ページトップへ